40代 女性 発作性上室性頻拍は命にかかわりますか?
person40代/女性 -
以前、何もしていないのに脈が200近くまで早くなり、こちらで質問したところ、複数の医師から「発作性上室性頻拍」との回答をいただきました。
これまで発作が起きたのは、2023年6月と2024年8月の2回です。
お伺いしたいことは、以下の点です。
1、発作性上室性頻拍は命に関わる病気でしょうか?この程度の頻度なら放っておいても大丈夫ですか?
2、最近、ウォーキングかフィットネスゲームを毎日30〜40分ほど行っていますが、運動で改善されることはありますか?
3、病院に行ってもその時にちょうど良く発作が起きることはあり得ないと思い、スマートウォッチを購入したのですが、今の機種では心電図が記録できないようなので、買い換えたいと思っています。ECGというアプリが使える機種であればいいのでしょうか?
4、発作が起きないように普段気をつけることはありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。