排便時の出血以降、出血が続いています。
person30代/女性 -
今日朝から2日ぶりに、排便したところ、とても便が硬く、そして大きかったため排便にかなり時間がかかりました。痛みもあったため、「たぶん切れているな」と思っていたところ、排便後、便の最後(1/3ほど)の方に鮮血が着いていたのと、拭いた紙にかなり出血があり、ポタポタと便器に落ちる出血がありました。切れ痔はよくあることで、最近ここ1~2週間ほど便秘気味だったので排便時の痛みと便に筋ような鮮血がつく、拭いた紙に少し血がつくなどありましたが、いつものことてしばらくしたらなおるだろうと放置していました。
かかりつけの病院でもらっている、ボラザGをすぐに塗りましたが、今朝の排便以降、排尿時に座ると2回に1回ほどポタポタと血が垂れたり、拭いたら鮮血が着きます。肛門の左側が痛いのと今までにない出血の量でビックリしています。
◎処方されている薬で様子を見ていいでしょうか?それとも受診した方がいいでしょうか?
※現在、潰瘍性大腸炎は落ち着いており、薬はアサコール6錠/日とペンタサ坐剤3.4日に1回です。
10ヶ月前に受けた大腸内視鏡では特に異常はありませんでした。粘液便や下痢や腹痛もありません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。