陰茎部が切れて出血した

person50代/男性 -

一昨日、久しぶりに性行為をしました(数年ぶりです)。
その際、陰茎部(亀頭と陰茎のカリの下のところ)が切れて、出血をしました。
じつは以前にも同じところが切れたことがあり、また今後性行為中に同様に切れてしまうのではないかと心配しています。
(現在は出血も止まり、痛みも化膿等の症状もなさそうです)

以前(もう数年前)ですが、同じところが切れて、出血をしたことがあり。そののち性行為が少々怖くなり、頻度が減ってしまいました。今回、今後同様なことがないように対処していきたいと思い、ご相談させていただきます。

・若干仮性包茎気味ではあります
・年齢とともに勃起力が弱くなり、先月ED処方でバルデナフィルを処方していただき性行為を行いましたが、これは非常に効果が高く、少し自信が回復しました。
・以前陰茎部が切れた時、梅毒に感染しました。通院しこちらは緩解しています(以降定期健診で血液検査で問題ないことが続いています)。

<お伺いしたいこと>
1.今回、どのような医療機関に通院すればよいか?
⇒泌尿器科か、形成クリニックか。
⇒性行為を全然行っていなかったこともあり、以前はなかった陰茎部の皮が(カリの部分)一部亀頭とやや癒着しているようにも思います(仮性包茎が影響している?)
⇒今回、切れることがないよう対処するのとともに、根本的に(もし仮性包茎等が影響しているのであれば)問題ない形にしたいと思っています。その際、出血部の対処のほか、必要であれば陰部形成もご相談したい。

2.現在世田谷区の二子玉川近辺に在住しており、いい医療機関・クリニックを探していますが、それを教えていただけないか?

素人が考えていることですので、間違っていたらすみません。
まだまだ人生先が長いので、性行為での不安をなくしたいと思っています。
よろしくお願いします。

形成外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師