生理前に右だけブラのシミ 乳腺症あり

person40代/女性 -

乳腺症と石灰化(カテゴリー2)の経過観察で10月にマンモとエコーしてます。
最後の授乳は12年前。

2023年春、下着に頻繁に乳汁のような油シミが左右ともについていることに気付きました。本当はもっと前から出てたのかもしれませんが。
絞っても出ず、汁は透明か白。

2023年2月 生理不順で婦人科に相談、プロラクチンは7.6(生理12日前)
2023年12月 ブラのシミが続き心配でまたプロラクチン検査してもらい9.17(生理7日前)で、高プロラクチンによる乳汁ではないとの事。

その後もブラのシミが続き
2024年4月 乳腺外科で先生が乳首を強く絞ったら汁が少し出たので念の為検査してもらいましたが癌ではないとの事。

生理前後関係なくいまだにブラにシミがあります。両側で絞っても出ない、血じゃないなら生理的なものかと思い気にしないようにシミが付きにくい素材の下着にしてましたが、
昨日久しぶりにシミがつきやすい下着をつけたら右だけに大きめのシミがついていて心配になりました。乳首に白いカスが少しあるので血ではない様子。
思えば乳腺外科で先生が乳首を絞って汁が出たのも右。

しかし左からも出る時は出てはいるようで、爪楊枝で乳首をなぞったら白いカスはついてました。

【1】今、生理前で右の胸の張りが強いですがそれと右の乳汁は関係ありますか?

【2】こちらのサイトで、正常でも乳汁は生理的に出るという先生を何名かお見かけしましたが、乳汁が続く事はあまりないから経過観察するという先生も見かけました。
経過観察するのはもっと多量に出たり血などの場合ですか?

私は石灰化に変化なければ5年程で会社の健康診断に戻していいと言われたのですが、気付いたら下着についていた程度の乳汁はその後続いても、今回の様に左右差あっても正常と思っていいのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師