医学的な問題なのか能力の問題なのか
person50代/男性 -
最近、飲食店の厨房での仕事にバイトで入るようになりました。
なにそれのメニューにはこれこれ付きます。調理の仕方とか予習復習をしても、オーダーが立て込んで来ると印を付けてもどこまで手をつけたのか分からなくなります。
その他のやらないとならないことの優先順位も分からなくなり、調理時間を間違えたり結果付け合わせを忘れたり、作ってなかったり。同じ間違いを繰り返してしまいます。
一つ崩れると、再開するにもどこから手をつけるべきか分からなく、初めの頃は落ち着いて、と言われてましたが、毎回毎回、叱責されるようになりました。
真面目にやってるつもりですが、真面目にやれと言われ、シフトがある日が近くなると緊張と行きたくない感との葛藤が強く出るようになりました。
結局行ってはいますが、上手くやらないとという気持ち、忘れないようにと思いながら忘れてしまう事が、優先事項もわからなくなる事、迷惑をかけている事で申し訳なさとで自己嫌悪です。
単に不器用だからなのか、能力的な問題なのか、慣れの問題なのか、何かしらの障害とかの可能性もあるのか、どうしたらよいのだろう。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。