クラミジア治療後の再検査について
person40代/女性 -
クラミジア治療後の再検査を受けたいのですが、卵管水腫と内膜症で腹腔鏡下で手術を受ける予定があり、クラミジアの再検査を受ける時期がその手術後になります。
そこで質問ですが、クラミジアの再検査を受ける直前に卵管水腫と内膜症の腹腔鏡下手術を受けていた場合、クラミジア検査結果へ影響がでますか?
心配していることは膣ぬぐい液の検査においては、手術時に洗浄されることで膣の部分も洗い流されてしまい本当はクラミジアがいるのに陰性になってしまうのではないか、術操作で子宮や膣から出血が起こることでそれが膣部分に貯留し陰性になるのではないか、逆に腹腔内にいたクラミジアや死骸が流されてきて陰性なのに陽性になってしまうのではないか、等です。
また咽頭クラミジアの検査において、全身麻酔、挿管されることでの影響はありますか?
希望としては手術後4~5日後にクラミジア再検査(膣、咽頭)に行きたいのですが早すぎますか?手術後4~5日で早すぎる場合、どのくらい経過してからがよいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。