期外収縮と頻脈について
person60代/女性 -
お世話になります。
前回も頻脈について質問させて頂きました。また同じ様な内容になってしまうのですが、よろしくお願い致します。
頻脈と期外収縮は、いつもセットで発症します。昼間はほとんどありませんが、夜9時以降夜間にかけて、トイレに起きて布団に入った瞬間から一発の期外収縮から頻脈が始まります。トイレに起きなければいいいので、夜中我慢して朝迎える事か多いです。トイレに起きなくてもなってしまう事もありますが、きっかけはトイレです。
病院ではあらゆる検査をしてますが、今だに発作時の心電図がつかめません。普段は徐脈で50〜60です。これは自律神経または、心臓の病気であれば、何が考えらろるでしょうか。震えもくるので、医師に伝えましたが、パニックとは言いませんでした。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。