心房頻拍でしょうか?
person60代/女性 -
2年前に2度目の心房細動のカテーテルアブレーションをしていますが、その後は心房細動の症状が出ていないので、今は通院も服薬もしていません。
一方、それ以前から、ホルターで短い心房頻拍が確認されており、今も、数カ月に一度、規則正しい頻脈の自覚症状があります。その際は、頓服として処方されているベラパミルを服用しています。長くても、7,8分で停止します。心拍数は140ぐらいになります。
今朝も、数カ月ぶりに胸の違和感がありましたので、アップルウォッチで心電図を記録し、ベラパミルを服用しましたら、2分程度で停止しました。
アップルウォッチでは「心房細動の兆候は見られない」との判定が出ているのですが、いつもよりも、間隔にばらつきがあるような気がして気になっております。よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。