15年前の出産から初めての不妊治療
person30代/女性 -
15年前、20代前半で自然妊娠し
1人出産経験があります。
その時は妊娠までに1年かかりました。
今回、1年タイミングでチャレンジして妊娠できなかったので不妊治療を開始しました。
卵管造影をして両側閉塞だったので人工授精を飛ばして体外受精に進んでいます。
卵管造影以外の検査は2人とも全て正常でした。
一度出産経験があるので体外受精で正常胚を移植すれば妊娠可能だろうと先生には言われているので採卵時にPGT-Aも行っています。
まだ移植はしておらず、正常胚を凍結して集めている段階なのですが、
一度出産しているからとは言っても15年前のことですし、正常胚を移植したとしても年齢によって着床しにくくなる可能性はあるのでしょうか?
それとも一度出産までできていればその可能性は低くなるんでしょうか??
やってみないとわからないことだとは分かっているんですが不安になってしまい、、よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。