冠攣縮性狭心症でしょうか
person20代/女性 -
23歳女性です。
胸痛についてお伺いします。
数秒から長くても数十秒で収まる胸痛があります。キュッとするような鈍い痛みで、胸の左側や真ん中、両胸、胃のあたりと場合によって部分は変わります。左手首も同時に痛むことがあります。安静時や睡眠時、明け方に多いです。痛みが出ている時は、体を曲げてくねらせたくなる感じです。うずくまるほどではなく、症状も痛み以外に息苦しさ・冷や汗などは全くありません。
2週間ほど前に別件で心電図、心エコー、血液検査、ホルター心電図をし、その時は問題のない期外収縮が指摘されただけでした。ホルターの際にも相談内容の胸痛があったのですが、その時は特に気にしておらず、痛みの症状については医師に伝えていませんでした。ホルターで特に異常が指摘されなかったということは、冠攣縮性狭心症ではないと思って良いでしょうか?それとも、症状を伝えるとその時の心電図変化が認められ、冠攣縮性狭心症の可能性を指摘されることがありますか?
ちなみに、10年弱前から同じ痛みを感じることが度々あり、10年弱前にもホルターをしましたが、特に痛みがあるときに異常が出ているわけではないと言われました。ただ、10年ほど前ですし、当時は一瞬の痛みだったものが最近は数十秒続くこともあるので、急に不安になってしまいました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。