30歳 空腹時血糖値は緊張で上がるのでしょうか
person30代/女性 -
2週間前に病院で血液検査をして結果を聞いた際に、空腹時血糖値99となっており問題ないとのことでしたが、自分的に高い気がしたので結果を聞いた2日後に再度、空腹時血糖値とヘモグロビンエーワンシーを測ってもらいました。
すると
空腹時血糖値106
ヘモグロビンエーワンシー5.4%
でした。
先生は今は正常に近い状態だから年に一回の健康診断の時に確認していけば良いでしょうとのことでしたが、最初に測った血糖値99の時は正常値だったのですが、2週間後に測って106もあり心配になりました。
このままだと糖尿病のリスクは高いでしょうか。
またかなりの緊張しいで病院に行くとなると前日からソワソワしますし、病院に着くと心臓がドキドキするくらいです。
これらは一時的な血糖値の上昇に関係したりしますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。