肺のすりガラス陰影について
person50代/女性 -
53歳の妻ですが去年7月に大腸ガンに羅漢し(s字結腸部分)ステージ3Aと診断されました。一箇所近くのリンパ節に転移がありました。
その後ガンとリンパ節は切除し4クール抗がん剤治療を行いました。
比較的軽いということで通常8クールのところ半分でした。
今月術後半年のct検査で大腸は問題ないが肺に7mm
程度のすりガラス陰影があると言われました。(充実部分なし)
ですが術前のct画像を見せられ半年経っても変わっていないから3ヶ月後に念のため再検査しましょうと言われました。
そこで質問ですが
術前ctですりガラス陰影の話はありませんでした。
今回は術前と変わってないということですが
気にする程度ではないとの考えなんでしょうか。
抗がん剤のクールは病状によって変えるものでしょうか
また今回のすりガラスは転移と見るべきでしょうか。
宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。