右眼の違和感 連続はしないが無くなりません

person30代/女性 -

アレルギー性結膜炎が出やすいためアレジオンとドライアイでジクアスXLを点眼しています。

1/20の夜に右目の強い異物感が出ました。
ただ、結膜炎のような充血や白眼のぶよぶよはなかったので、夜分のアレジオンとジクアスを点眼して寝ました。
その後、目頭にのみ痛痒さがあったりなかったりしていました。
元々1/22に眼科の予約が入っており、視力検査・眼圧検査・ドライアイの検査を受けた際に、「目頭にチクチク感と違和感があります」と主治医に相談したのですが「気にしなくて良いと思います。アレジオンとジクアスを続けてください」と言われました。

痛痒さはなくなったのですが、目頭の違和感?異物感?がなかなか完全になくなりません。
常にあるわけではなく、頻度が高いのは寝起きや、長く目を閉じていた後に目を開くと目頭に違和感が出て、そのまま目頭に異物感が出たり、瞼の真ん中辺りから目尻の方に異物感が移動したりします。
日中はほとんど気にならない時間や、反対側の左目に同じような症状が出るときもあります。
両目に同時に出ることはありません。
また、やはり白眼のぶよぶよ化や涙がボロボロ出る、充血をする、などはありません。

眼科の先生に気にしなくていいと言われて1週間しか経たずに受診してもよいものかと迷っています。
症状としては悪化してはおらず頻度は下がりつつあるのかなとも思っています。
あとどれくらい続いたり、どんな症状が増えたら再度受診してもよいものでしょうか?

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師