扁桃炎、淋病咽頭炎の抗生物質服や方法
person20代/男性 -
喉の腫れで耳鼻咽喉科に受診し、扁桃炎、咽頭炎の診断をされて、アセトアミノフェン、トラネキサム酸、ミヤmb錠、ジェニナック10日分を処方されました。その後、性病の不安もあり、自費で検査したところ、咽頭淋病陽性でした。陽性発覚後、泌尿器科へ受診し、ロセフィンの点滴を行いました。
これで扁桃炎も治れば良いのですが、ロセフィン点滴後、残りのジェニナックを時間をあけて服用しても良いのでしょうか?
ジェニナックは残り7日分あります。
例えば、ロセフィン点滴ごろ2日後であれば服用開始可能など教えて欲しいです。よろしくお願いします。
写真はジェニナック服用後3日目の写真です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。