11歳、左眼のみ一時的に見えなくなることがあります
person10代/女性 -
11歳、小学校5年生の女の子のことでご相談です。
昨日の18時頃に室内で体を動かして遊んでいたところ、急に左眼に白い丸がたくさんできて、左眼がほとんど見えないと言い出しました。右眼は何ともなく、普通に見えているようでした。
安静にしていたところ2分ほどで症状は落ち着き、それ以降は普通に見えているようです。
実は、これ以前にも月に1回くらい学校で同様の症状が出ていたようで、テスト中や友達と話している時に、毎回左眼に白っぽいものが出てきて、ほとんど見えなくなるようです。今回で5回目くらいで、毎回2〜5分くらいで症状は落ち着いているそうです。
本日眼科を受診しましたが、眼は特に異常なしとのことで、脳の精密検査を進められました。来週、MRの検査を予定していますが、心配でなりません。
ネットを見ると、一過性黒内障の症状に似ているようですが、小学生でも発症の可能性はあるのでしょうか?
また、軽度ですが、季節の変わり目などによく頭痛を訴えることがあるのですが、偏頭痛の一種の可能性もあるのでしょうか?
他にも、どのような可能性があるか教えていただけるとありがたいです。
本人は、眼の症状以外は元気で、麻痺や失神のような症状はでていません。
また、これまで大きな病気や怪我はなく、既往症は周期性嘔吐症や花粉症などのアレルギーくらいです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。