生理前〜生理中に繰り返す痛みのあるしこりについて
person20代/女性 -
27歳女性です。
半年前から、左鼠径部に生理前〜生理中にかけて痛みのあるしこりが繰り返しできるようになりました。
しこりは生理前から徐々に大きくなり、生理が終わる頃に小さくなって消えていきます。
この期間以外にしこりはできません。
1ヶ月前にできたしこりは、生理6日目になっても痛みが強く、大きさも5cmくらいとなっていたため、鼠径部ヘルニアの可能性も考慮し消化器内科を受診しました。
問診・触診の結果、鼠径部ヘルニアではなく膿が溜まっていると判断され、切開して排膿をしました。排膿後にしこりは小さくなり、快方へ向かいました。
しかし、今日、また同じ場所に痛みのあるしこりができてしまいました。(切開した跡の下にしこりができています)
現在、次の生理予定日の7日前です。
切開した際の痛みが強く、術後歩けない期間もあったため、繰り返すのであれば根本的な治療をしたいと考えています。
この場合、皮膚科を受診するのが良いのでしょうか。それとも生理周期に関係するため婦人科を受診した方が良いのでしょうか。
また、治療の際、強い痛みがあるかも教えていただきたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。