尿細胞診の結果について
person40代/女性 -
尿潜血プラス2の為、泌尿器科さんでエコー、尿検査、尿細胞診をしました。
エコーでは膀胱腎臓異常なしでした。
尿細胞診の結果なのですが、
クラス2
明らかなmalignancyは指摘されません。
扁平上皮細胞+
尿路上皮細胞+
好中球+
リンパ球+
赤血球+
でした。
色々なものが+で出ているのですが…
これは大丈夫なのでしょうか?
また、尿沈渣のような0〜4個という表記ではなく、+のみなのも心配です。
こちらのサイトを拝見しましたら、0〜4個は正常範囲と記載がありましたので…
担当医に、尿沈渣の結果は?と聞きましたが、尿沈渣はしていないと言われてしまいました…
また、この細胞診の時の尿ですが、水分をたっぷり摂っていた為かなり薄い色の尿で量もいっぱい出ました。なので、薄まった尿だと思うのですが、細胞診の結果に影響はありますでしょか?
潜血も普段尿なら+2と出たのですが、±でした…
何卒よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。