腫瘍マーカー 基準値超えについて。
person50代/男性 -
大腸カメラを受けるにあたり、2021年と2025年に血液検査(腫瘍マーカー)を調べました。
2021/6→CEA(6.9)・Ca19-9(67)
2025/1→CEA(5.7)・Ca19-9(134)
上記のように、CEAは下がりましたが、Ca19-9は倍になってます。
2021年及び2025年には腫瘍マーカーが高いということで、精密検査として大腸カメラ・胃カメラ・胸部・腹部・骨盤造影CTを行いましたが、全て所見なしです。
主治医は、『 精密検査で所見ないしCEAは下がったしCa19-9が倍になったの短期間じゃなくて、3年7ヵ月だから心配ないよ。』
とりあえず、良性疾患も診断されてません。
このように良性疾患もないのに、腫瘍マーカーが高い人っているのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。