歯科医より抜歯をする際,血液凝固と関係するバイアスピリン錠などの服用を一時中断可能か質問ありました
person70代以上/男性 -
年齢98歳,男性,血圧その他正常で,現在,健康状態は良好です。
しかし15年ほど前,心筋梗塞の手術をして,それ以来以下の薬を飲んでいます.
・バイアスピリン錠100mg
・ロスバスタチンOD錠5mg
・カルベジロール錠10mg
・エフィエント 3.75mg
・エソメプラゾールカプセル10mg
歯周病により,2年ほど前より前歯がぐらつき,さらにぐらつきが進んだので抜歯をすることにしました.ただし腫れ,痛み,出血などはありません.
歯科医に、抜歯をする際,上記の薬のうち血液凝固と関係するバイアスピリン錠などの服用を一時やめることができるかと尋ねられました.
上記のような事情ですが,バイアスピリン錠は一時的に服用やめても大丈夫ですか?また何日くらい服用ストップしても大丈夫でしょうか?なお,2ヶ月ほど前,指に深い切り傷を負いましたが,病院に行かずに絆創膏などで自分で止血して,順調に回復しました.
なお海外在住で、かかりつけ医がおりません。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。