ポストにずっとあった古い中古の本やチラシや手紙を触ったら酸っぱい臭いで吐きそうです

person30代/女性 -

ポストをずっと片付けていなくて、片付けたのですが、手紙がたくさんあって昔に買った本が古い中古の本しかなく、その買った古本が何年もポストに入れっぱなしで、たまった手紙やチラシ、小さいつつみのダンボールやその古本を触った手でダウンコートのポケットに鍵を入れていて触って、その後手は石鹸で洗いました。1回洗っただけではザラザラしたので2回洗いました。その後ゴミ捨てをして、数時間経ってからそのダウンコートを着てポケットと鍵を触ったら手がざわざわ、埃やカビをかぶった紙を触ってしまった時のようにざらざらするような違和感がはじまりました。古い紙とかを触った時にダニがざわざわと手を這っているような感覚がします。その手でマスクを触ったら吐き気がすごく出てしまいました。臭いを嗅いだら1分くらいして吐く吐き気が来ます。ゴミ捨て時に石鹸で手洗いしたばかりなので、もう何回も石鹸で手を洗いたくないです。

寝てしまい半日たったのですが吐き気が取れないです。鍵を触った手が息のかかるところにあったり、その手で触った布団が息のかかるところにあるとめちゃくちゃ吐きそうな吐き気がしてずっと気持ち悪いです。古本に特殊清掃が必要なような汚れがついていたのでしょうか?以前、同じ本を中古の本しかないので買って部屋の風呂場のすぐ前の廊下に数日置いておいたら風呂場がいられないほどの吐き気がして、結局風呂を全部掃除しないとおさまらなかったことがありました。その古い本とチラシや手紙をポストから部屋に持って帰ってきた時に酸っぱいヨーグルトみたいな臭いがしました。ポケットや鍵を触った手が同じ酸っぱい臭いがします。手の臭いを嗅いだらめちゃくちゃ吐き気がします。そのまま少ししたらマスクもつけられるようになったので大丈夫と思い寝てしまいましたが、起きてからずっとギリギリ吐きそうな吐き気がずっとしています。自然におさまりますか?アルコールシートでポケットや鍵を拭かないと触った布団や携帯に汚れが広がってずっと消えないのでしょうか?

12名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師