嘔吐と一緒に鮮血がでます
person30代/女性 -
ストレスから機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群の症状が、今、人生最大くらい症状にでています。毎日のように嘔吐するのですが、1週間に1.2回の頻度でここ2週間ほど、特に勢いよく多量に吐いた時に途中から鮮血が混じり、段々と食べたものは嘔吐しなくなり胃液がでてくるようになると、大量では無い血がでます。最初、鮮血で吐けば吐くほど薄い茶色がかった血になります。しかし、素人が見ても、何だか大病で吐血している感じがしません。自分の感じですが、吐く勢いに胃だか食道だか喉だかがついてこれず、勢いに負けて、どこかがかすり傷程度に切れて、血が吐物と一緒にでてきているくらいの感じです。それにより貧血になるような量では到底ありません。例えが変ですが、生理の終わりくらいの本当に少量です。ただ、元々、ここ最近、嘔吐して、低ナトリウムや低カリウムの電解質異常でまた嘔吐して、下痢も重なると脱水になり入退院を繰り返しています。また、今もまた何を食べても飲んでも吐き、更に出血まで加わりました。お雑炊やエンシュア、ただの水など、消化に良さそうなものでも同様です。もう入院を繰り返したくなくて、今からできることはないでしょうか?何を飲んだり食べたりするのがベストでしょうか?もともと、162センチ59キロが3.ヶ月程度で、48キロまで体重も落ちていてこれ以上体重を減らしたくないというか、増やしたいです。また、先々月にドックでした胃カメラは異常なしです。アドバイスをよろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。