長引く陰嚢の湿疹/乳房外パジェット病が心配です。

person40代/男性 -

40歳男性です。

2024年夏あたりから陰嚢の一部皮膚に違和感を感じる事がありました。

触ると痒い、お風呂上がりに痒くなる事がある。たまに皮膚が剥がれたり少し赤みを帯びる事があると言う感じです。

2024年1月にも似たような症状があり、こちらで質問し皮膚科を受診しています。しかし、その時と場所が異なり少しズレているように思えます。当時は炎症と言う診断でした。

多少赤みや痒みが増した場合もその時処方されたリンデロン(その他成分と調合されたもの)と言う塗り薬を2日から3日塗ると見た目は治るのですが、触ると痒みを感じる事に変わりはありませんでした。

2025年1月になると痒みがやや強まり赤みも見られたので同様に塗り薬を1日1回2日から3日塗ったのですが、その結果良くなるしかし約2週間くらいで再び症状が出てくる状況を繰り返しています。

お風呂上がりで保湿がされている時と乾燥時で見た目も異なりますが、患部の周りが白く色抜けしており、乳房外パジェット病と言う怖い病気の症状や経過に当てはまるのではないかと不安を感じています。

画像は上が乾燥時、真ん中が少し赤みがある時でお風呂上がり、下が赤みが強い時でお風呂上がりです。

よろしくご回答をお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師