健康診断の胃カメラで潰瘍の跡
person50代/女性 -
先程毎年受けている健康診断で胃カメラをしてきました。
終わった時に「何か悪いものはありましたか?」と聞いたところ、「特に心配するようなものはありません」「でも、細かいことを言えば潰瘍のあとがあります、もしかしたら以前にピロリ菌感染があったのかもしれませんね」と言われました。ピロリ菌は10年近く前に検査していんせいでした。これも病院の記録に残っております。医師が言うにはそれよりも前にあったのかも?と。毎年胃カメラを受けているのですが、そのような指摘はされたことはないので、、、
今の私の胃にピロリ菌感染が疑わしければ、胃カメラの最中に検査すると思うのですが、ピロリ菌検査をしたとは聞いていないので、やっていないと思います。
潰瘍の跡ということは、治っているということでしょうか?
潰瘍ができても自然に治ったりする事ありますか?
ピロリ菌以外でもなりますか?
胃がんになりやすいですか?
医師はそんなに心配することは無いと言ってくれていますが。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。