生後1ヶ月の赤ちゃんについて
person乳幼児/男性 -
生後1ヶ月と1週間の3600グラムの赤ちゃんについてです。
1.足裏を押すとブルブルと足首から足の指まで痙攣します。押すのを辞めると止まります。縦抱きをしている時も、足で私の膝を蹴りながら震える時もあります。毎回ではなく時々なのですが不安です。(新生児の時に足形を取った際には痙攣はなく、最近気づきました)
子供が足に力を入れていても入れてなくても起こります。生まれた時から足の力は強い子でした。
ちなみに1ヶ月検診では、股関節が気持ち少し硬いと指摘がありましたが脱臼はしていないので様子を見ているところです。痙攣については検診の時には気づいていなかったので聞いてはいないです。
2.泣いている時に反り返りが凄いです。落としてしまいそうになるぐらいです。毎回ではなく抱っこで落ち着く時もありますが、ネットで調べると脳性麻痺と出て来て心配になっています。生後1ヶ月で抱っこを嫌がり激しく反り返ることってあるのでしょうか?筋肉が硬いのでしょうか、、
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。