カンジダから膀胱炎の再発
person30代/女性 -
1/22 膀胱炎の症状がありレボフロキサシン5日分処方され排尿痛は無くなったのですが残尿感が少し残っていたので、1/27 泌尿器科を受診し膀胱内部が剥がれていて治っている最中だから違和感は2週間程続いてしまうかもしれないと言われセフカペンを5日分処方されました。
飲みきり2/1にカッテージチーズのようなおりものと痒みがあった為、2/3 産婦人科を受診し膀胱炎で抗生剤を服用していた事によるカンジダだろうと言われ膣錠を入れて頂き軟膏を処方されました。
その後痒みなどはだいぶ良くなったのですが、残尿感というか頻尿になったような気がします。排尿痛などはないのですが違和感があり、この違和感がカンジダによるものなのか膀胱炎が再発してしまったのか分かりません。気にしすぎのせいなのか、30分後にはトイレ行きたいかもと思い始め我慢は出来るのですが1時間に一度や2時間に一度行っています。
産婦人科による培養検査の結果が18日なのですがその時まで様子を見ていいのか、それよりも前に産婦人科受診した方が良いのか悩みます。産婦人科では膀胱炎などは分かりませんか?行くなら泌尿器科でしょうか?泌尿器科でもカンジダの菌は分かるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。