乳がんタモキシフェン副作用について
person30代/女性 -
34歳左浸潤性乳管癌(7.5mmと1.6cm)
12/13に7.5mmの悪性疑いのしこりの発見をきっかけに大学病院を受診しました。
大学病院でのエコー検査で1.6cmの悪性疑いの腫瘍も発見され、こちらの針生検を1/20に実施しました。1/29に受診した際に、1.6cmの方も浸潤性乳管癌と分かった旨と現在HER2とki67などの検査に出しているところですという話と
7.5mmの方はHER2陰性であるという話をされました。
1.6cmの詳細が分かり次第の治療方針決定となるためまだ今後の動きは分かりませんが、7.5mmの方がHER2陰性だからホルモンをエサに大きくなるタイプだろうと思われること、もう一つの方も同じタイプだろうということで、少しでも進行を遅らせるために、まず2/19の受診日までタモキシフェンを飲みましょうということで処方されました。
副作用はあまり出ないものではあるが、出るかもしれない。あまりに辛かったらお休みしていいということで、翌日から今日まで1週間服用しました。
最近、起床時今までになかった寝汗を感じる、体温が高い気がする、うつっぽくなるというのを感じており、ただ、通常の周期的に生理前に当たっている時期のため、PMSなのか副作用なのか非常に気になっております。
服用して1週間で副作用は出るものでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。