不整脈について教えてください
person30代/女性 -
お世話になってます。
不整脈のことでお聞きしたいのですが
深く呼吸を吸うとドクンときたり食事の時に数回出てきたりします。
あまりにも気になったので24時間心電図やエコーや血液検査も受けました。
昨年11月の検査では.20回ほどの不整脈
私個人としてはもっと多く感じたのですが記録には30回ほどで医師によれば不整脈とは確定しにくい心配のないものと言われましたが先月中ごろからぴたりと止まっていた不整脈が連日で出ており
とてもストレスになってます。
以前、搬送されたことがあるのですがその時は、2度3度と脈が飛び救急で診てもらいましたが不整脈によるパニックが大きいですねと言われました。
不整脈は脈が飛ぶ瞬間にドクンと苦しくなると思うのですが最近はなぜか帰宅後、家でゆっくりしているときに多く不整脈を感じます
仕事中の方がほぼ感じないのですがこれはどう捉えればいいのでしょうか?ドクンと跳ねると息苦しくとても不安になります。一度起きると10分間に何度か起きて怖くなります
今週、休みの日に循環器内科で心電図は撮りましたが異常はなく以前の検査結果と合わせても大丈夫だと、言われましたが私のような不整脈の人が急に悪化したりすることはありますか?
期間的に1ヶ月ほど不整脈が出てそのあとは半年や数ヶ月でないのですが出始めるとドクンと一日で何度か続きます。それとドクンと感じる回数が増えたように思うのです。昨日は30回ほど今日は15回ほどですがまた夜に出ると思います。
ドクンと跳ねた後に脈が戻りドクン、トントントントントントントントン、ドクンとなることがあります。これは大丈夫なのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。