胚盤胞移植後の降圧剤について
person30代/女性 -
現在32歳 高血圧でアムロジピン10mgを1日1回服用しています。2/5に胚盤胞2個移植しました。不妊治療クリニックも降圧剤を服用している事は以前報告していて、その頃に飲んでいた降圧剤は妊娠した後には服用出来ない可能性があるので、かかりつけ医を変えてしっかりした内科を受診して下さいと言われ、不妊クリニックと地元の内科医と連携し、アムロジピンの薬に変更になりました。(以前飲んでいた降圧剤の薬は忘れました)
血圧が高めで肥満のため、処方されたまま服用していますが、妊娠した際、お腹の赤ちゃんに悪影響になるのかな?ととても不安になってきました。
このアムロジピンは妊婦でも飲まれている薬なのかどうか、お聞きしたく、質問させて頂きました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。