両手が動かしにくい、ALSの心配

person30代/女性 -

3日ほど前から両手が動かしづらく、足と腕の筋肉のピクつきがに困っています
動くこと自体はできるのですが常に寒さで悴んでるような違和感と震えを感じます
目視では震えているようにみえませんがそういう感覚がしており、物を軽く持ったりする時に強く感じるし分かりにくいだけで微細に震えてるかもしれません(力強く持つ時は違和感のみ)

元々は1年ほど前からあった軽いものほどよく手から落としてしまうのが気になっていました
5日前に母指球の左右差を発見しそこから症状が強く現れました

母指球は左が薄く右が膨らんでいます
手の甲側、水かきのあたりです
一年くらい前は違うような…?程度の差だったのが違うなと分かるくらいの差になりました
利き手は右で握力は右22〜26キロ、左17〜21キロくらいです
腕は数ミリ左が細いです
(写真は右手です)
左手は囲った部分の膨らみがありません
手のひら側は左右差はなさそうで、この膨らみの違いだと思います

筋肉のピクつきは両腕と両足で左側の親指付近、脹脛付近がもっともよくピクピクしますが、内腿やお腹がピクついたりもします

手首を曲げたり親指を強く伸ばしたりすると肩凝りで伸ばした時のような痛みを感じますが、伸ばし続けていると痛みが薄くなります

一度だけ左の親指の第一関節がカクカクカクと勝手に上下に動きました
財布を持ちながらスーパーのカートを押していた時だったのですが、手首の角度の問題でそうなったのでしょうか?

上記症状、特に母指球の左右差が1年前より分かりやすくなったことでALSが徐々に進行しているのではないかと不安です
単に右が膨らんでいるだけでしょうか
他の症状は急に出てきたのでALSではない可能性の方が高いと思うのですが

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師