便潜血陽性と切れ痔について
person20代/女性 -
1年半前に健康診断で便潜血検査を受けた際陽性反応がでました。
私は過敏性腸症候群を患っており、イリボーを服用しています。イリボーを服用し始めてから便が明らかに固くなり、痛みを伴う切れ痔を発症しました。(かなり高い確率でトイレットペーパーに鮮血が付着する)
ちょうどその頃便潜血検査陽性となったため、良くない事とは分かりつつ切れ痔だろうという思い当たるふしがあったことと20代半ばという年齢から精密検査を受けずに過ごしてしまっています。
またそれと並行して、ライフスタイルの変化でイリボーを飲む頻度が減り、また酸化マグネシウムの併用によりかなり切れ痔もよくなりほとんどペーパーに鮮血が着くことがなくなったためです。(年に1〜2回程ですが鮮血を確認する際は明らかに切れた様な痛みがある場合のみ。)
この場合、近いうちに再度健康診断で便潜血検査を受けそれでも陽性が出た場合のみ内視鏡等の精密検査を受ける形でも問題ないでしょうか。
それともやはりなるべく早く内視鏡検査を受けるべきでしょうか。
急に心配になってしまい、すみませんがご回答いただけると嬉しいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。