閉経後数年経ってからの不正出血
person50代/女性 -
今朝、排尿時に鮮血を発見しました。血尿か膣からなのかが分からず、とりあえず産婦人科を受診しました。
結果、膣からの出血がたくさんありますとのことでした。片方の卵巣も腫れていますとのこと。
ですが、お腹や子宮の痛み等はありません。
一年前に人間ドックで子宮頸がんの検査は問題なかったです。
ずっと、ここ数年は脂質異常症で経過観察をしていますが、特に治療はしていませんので、普段は花粉症の薬を飲んでいるだけです。
ここ1、2ヶ月はいままでなかったおりものが出ていて、下着が汚れるなぁ、臭いもあるなぁと思っていたのですが、閉経したと思ってから数年だったのでまだ続くのかなぁと思った程度だったのです。
子宮がん検査をして結果待ちではありますが、癌の可能性がありますか。その場合どのように治療して行く事になりますか。
検査結果を待つ1週間はどのように過ごすのが良いでしょうか。
心配症です。心持ちを教えていただけませんか。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。