妊娠中 トキソプラズマの結果
person30代/女性 -
現在11週の妊婦です。
12月末(5週)の時に、生焼けの餃子を食べてしまったことがありトキソプラズマが心配でした。
クリニックにて血液検査を9週4日の時に行いました。
結果は
igg 2.5で陽性(基準は1.6未満)
igm0.5未満で陰性でした。
医師からは過去の感染であること、再検査などは不要と言われています。
1
そのような認識で大丈夫でしょうか?
日本人はトキソプラズマの抗体がない人が多い印象だったため意外です。
また、餃子の件があったため不安になっています。
2
iggの値について、高い方が直近の感染、低い方が過去の感染、など数値によって見方は変わってくるのでしょうか?
赤ちゃんが順調である一方、不安が募ってしまいます。
色々な先生方からお話をうかがえますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。