総蛋白質が上がらない
person40代/男性 -
43歳男性です。
統合失調症を患っており定期的に血液検査をします。
その血液検査で総蛋白質が低いからプロテインを摂取したほうがいいと言われました。その当時総蛋白質6.8でした。r-GTが高いのでプロテインを30gぐらいにしたほぅいいと担当医に言われたのでその通り2年程飲みました。先月血液検査をしたら総蛋白質6.7でした。
そこで質問なのですが、プロテインを摂取し続けても総蛋白質が上がらないことはありますか?もしプロテインを摂取しても上がらないならお金もかかるし肝臓にも悪影響なのでプロテインを摂取するのをやめようかと思ってます
どなたか病気ではないですがわかる方ご教授下さい。よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。