乳癌健診カテゴリー4
person40代/女性 -
保健センターで乳癌健診マンモグラフィを受けたところ、要精密検査の用紙が届きました。
石灰化あり左(多形成 区域性)不均一高濃度 悪性疑い 診断名(悪性腫瘍疑い)カテゴリー4と書かれてました。
すぐに乳腺外科のある総合病院に電話をして予約が必要なのか確認をすると予約はいらないと言われ病院に行くと「予約が必要で曜日も決まっている」との事で仕方なく外科で診てもらいました。(病院側が外科でも診れると言うので)
マンモのデータを渡しエコーのみを撮り診察結果は「どちらとも言えないが、疑わしい腫瘍と思われる物は今は7ミリ程度なので3カ月後にもう一度エコーを撮って必要であれば細胞診をしましょう」との事でした。
私が乳腺外科じゃなくても大丈夫ですか?と確認すると「細胞診をとることになったら乳腺外科にまわしますね」と言われました
これが精密検査?カテゴリー4なのにこれで大丈夫なのでしょうか?あと3ヶ月先まで落ち着きません。病院を変えた方が良いのでしょうか?
不安です!宜しくお願いします🙇♀️
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。