風邪の拗らせてます。中耳炎
person10歳未満/女性 -
4歳の娘の風邪が長引いてます。
経過
2/6(木)
夕方から咳がひどい
夜中にクループケンケン咳→救急でレントゲン吸入、37.9℃
2/7(金)かかりつけ医受診
朝は熱なし。日中は元気
夜は少しケンケン
夜中から嘔吐が始まる(何度も)
38.9℃、夜咳と嘔吐で寝れない
2/8(土)
朝は熱なし、昼から熱
嘔吐継続で何か食べると嘔吐
1日ぐずぐず、39.1℃
喉が渇くみたいですごいいっぱいお茶飲む
お腹痛いというけど便はでない
2/9(日)
寝たり起きたりで朝まで寝られない
朝38.8℃
お腹痛いと何度か言う
ずっと出てなかったうんち出る
うんち自体は茶色だけど周りに白っぽいものがまとわりついてる。
鼻水と咳が辛いと泣く
食欲なし
2/10(月)かかりつけ医再受診
5時 37.8℃、 9時 37.5℃
昼から熱なし、咳が出る。
夜から耳が痛いとなく。坐薬入れて痛み抑えた。きっと中耳炎、
食欲なし
風邪が長引いていますがかかりつけ医では特に検査もせず様子見だそうです。
食欲はなく全然食べません。水分は取ってくれてます。
耳が痛いと言い出してきっと中耳炎だと思います。明日はあいにく祝日ですが痛そうなので明後日まで待っていつも通ってる耳鼻科に行くより明日休日診療の耳鼻科へ行ったほうがいいですよね?休日診療の耳鼻科で痛み止めだけじゃなくて治す薬はもらえるのでしょうか?
でもいつも行ってるところでそのあとの経過は見てもらいたいので水曜日にいつもの耳鼻科に診てもらえばいいですかね?
風邪が長引いていて子供もしんどそうです。普通の風邪を拗らせてるのでしょうか?
肺炎ぽくて心配だったらまたきてと小児科で言われたんですが、判断の仕方がわかりません。すでに苦しそうな咳してるので心配です。
うんちにまとわりついてた写真も先生に見せると体調が悪かったから軟膜がかまりついてるのかも。うんち自体も白くなったりしなければいいので様子見してくださいと言われたのですが大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。