排卵後基礎体温が上がらない
person30代/女性 -
30歳2人目妊活中です。
排卵障害によりクロミッドを服用
・2月6日に病院にて卵胞18mmほど確認
・2月7日タイミング
・2月8日「しっかり排卵してるね」と言われる。HCG5000の注射
・2月10日 HCG注射.基礎体温上がらないためデュファストン服用
・2月11日 基礎体温36.35
排卵検査薬上排卵は7日から8日午前にかけてだと思います。8日時点で子宮内膜11.9mmと言われました。しかし基礎体温があがりません。(36.3度台)排卵チェックしてもらっても排卵失敗した可能性がたかいでしょうか…?黄体ホルモンの値を調べた方が良いのでしょうか。
基礎体温表も貼っておきます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。