37週 お腹の張り 胎児の心拍低下
person20代/女性 -
現在37週です。
昨日NST中に、お腹の張りが見られたときに胎児の心拍が低下した事が、複数回見られたので緊急入院となりました。
乱れる時間が長かったり、凄く心拍が落ちると言うことではないようです。
また、血液検査等を行いましたが、胎盤機能には問題がないとのことでした。
中期にはスクリーニングエコーも済ませております。
その為、様子を見てにはなりますが今週中には誘発分娩又は帝王切開になるようです。
現状からいくつか質問があります。
1.胎児側に異常があると考えたほうがいいでしょうか?
2.へその緒が絡まってたりする場合もあるのですが、これはエコーでは分からないものなのでしょうか?
3.今までのNSTでは特に異常はなく、昨日突然言われたのですが、正期産に入ってからこの様な事が起こるのは珍しいのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。