心筋梗塞や脳梗塞について

person50代/女性 -

50歳女性です。

心筋梗塞や脳卒中についてのSNSの情報についての質問です。

ネットなどで、

左肩や左の背中が痛むと心筋梗塞の前触れだとか、うなじの辺りが痛むと脳卒中の前触れだとかを目にします。

私は犬のカットをする仕事をして、カットするときの体勢から左側が痛むことはよくあります。
更にスマホばかり見ていたりするのでうなじの辺りが痛むこともあります。

ずっーっと続いたり、どんどん酷くなったりはありませんが、
(生理の前や天気の変化の時に多い)

更年期なのである程度一時的に(生理の前など)心拍数があがったり、ホットフラッシュで首から上が火照ったりもしますし、頭痛の日も多いです。

その都度SNSのそういった情報が過り心筋梗塞や脳卒中の前触れでないかと心配で、ザワザワしてパニック発作を起こします。

情報は勉強にもなりますが、ありもしない不安で余計に体調も崩すような体感です。

全てを鵜呑みにはしていませんが、そういう事は無きにしも非ずなので、情報がよぎってしまいます。

それとも必ずしも怖いものではなく日常的に肩こりなどで同じような痛みがあり、数日治る、といった心配無いものもあるでしょうか?

また、怖いもの、心配ないものの判断基準・違いなどがあったら知りたいです。

よろしくお願いします。

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師