卵巣嚢腫、妊娠中の手術について
person30代/女性 -
34歳の妊婦で現在14wです。(初めての妊娠)
卵巣腫瘍の手術について悩んでいます。
妊娠3ヶ月前に行なったMRIの結果、卵巣に約5.5cmのデルモイド嚢腫ありと診断されました。
複数の医師から見解を聞き、手術をしたほうが良いという医師も何名かいましたが、先週受診した大学病院の医師に「手術ガイドラインが6cmだから経過観察でもいいのでは?でも捻れたらごめんね!」と言われ、悩んだ結果その日に手術しないと返事をしました。
(手術をするなら来週中と言われ、覚悟が決まらなかったことも理由です)
その後時間が経ち卵巣腫瘍が捩れた人の体験談などをネットで見て、本当にこの決断が良かったのか不安になっています。
・妊娠中に卵巣腫瘍5.5cmで手術を行うケースはあるか。
・手術しない、と回答したのに「やっぱり手術したいです」などと言って手術することは可能か。
優柔不断かつ心配性すぎるという自覚はあるのですが、不安に感じており色々な見解をお伺いできるとありがたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。