5歳8ヶ月の男児 1、2ヶ月ごとに高熱や肺炎
person10歳未満/男性 -
5歳の子供ですが、2ヶ月ごとくらいの間隔で39度の高熱と肺の炎症(いわゆる肺炎)になるのが3回ほど続いています。夜は寝ているのかどうか分からないくらいずっと咳き込んでいます。食欲はないわけではないのですが、塩おにぎりとパン、スープを好み、おかずはあまり食べません。
早産で予定より7週ほど早く生まれ未熟児だったため、小さい頃は未熟児外来に通っていました。
2歳頃に小児喘息の疑いがあると言われ、吸入をしていましたが、最近は風邪を引いても音も悪くないと言われていたので体が強くなったのかなと安心していました。
幼い頃の経緯があるので、最近の度々の高熱や肺炎が心配です。気管支や心肺機能は、5歳くらいでも詳しく調べてもらうことはできるのでしょうか?また、元気なときに行ってもわかるのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。