足の裏の一部が白くブヨブヨでもの凄く臭いです。病気でしょうか?
person50代/男性 -
51歳男性です。
ふざけていません。本当に深刻なので教えてください!
夏はならないのに冬になると毎年足がものすごく臭くなります。
なるのは決まって冬だけ。片足の時もあり、両足の時もあります。今回は両足ですが、左の方がひどいです。
誰しも一日中靴履いてたら臭くなるでしょうがそれが尋常な臭さではないのです。
腐敗臭?の様なとにかくすごい臭いなのです。
玄関に置いてある脱いだ靴からも強烈な匂いがします。
旦那が靴下のまま歩いたあとは床からも匂いが漂い、本人が居なくても部屋全体が臭くなるほどです。
帰ったら即足を洗ってと風呂に行かせますが今度は脱衣所や風呂場が臭くなる始末。
スリッパを履けばスリッパからまたその臭いが漂うのです。
足裏をみると人差し指の付け根と言うか盛り上がってるところ(母指球の横辺り)が白くブヨブヨしています。痒みはありません。
臭いが強烈な左の方が白い部分の範囲が広いです。
本人は蒸れてるだけと言いますが、それなら夏の方がよっぽど蒸れそうなのに夏はならないのです。
現場作業をするので安全靴を履きます。
風呂で洗うと臭いは流石に薄くなりますがゼロにはなりませんし、ブヨブヨのままです。
夜寝る寝具まで臭いがうつります。
皮膚科に行ったら?と勧めますが足が臭過ぎてって理由で行くのは恥ずかしいと言っていきません。
写真撮らせてと言ってもなんで?毎年放ってても春なったら治るから病院行かなくていい!そんな相談恥ずかしいからするな!と言って撮らせてくれません。
確かにあったかくなればいつの間にか自然と匂わなくなるのですが…
何か病気でしょうか?
対策としてはどうすればいいか教えてください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。