1歳11ヶ月 男児 ダイアップについて
person10歳未満/男性 -
10キロの男児です。1歳半の時と昨年12月、そして1月初めに熱性けいれんを起こしたため、ダイアップをかかりつけ医より処方してもらっています。
2/9(日)朝38.0℃の発熱のため1回目ダイアップを使用しました。その後夕方には37.2℃にに下がっていたので2回目は使用せず翌朝には36.6℃に解熱していました。
先ほど(水曜am3:00)、睡眠時に再び発熱していることに気がつきました。39.8℃あるためダイアップ使用したいのですが、手足が暖かくすぐに痙攣が起きる予感はしません。(なんとなくですが、)
質問
1.今ダイアップを入れるべきでしょうか。
今入れた場合、8時間後の3回目はどのようにすべきでしょうか。
2.今入れずに、朝起きてきてから入れて、3回目のダイアップを入れないようにすべきでしょうか。
ご回答をよろしくお願いいたします。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。