1歳10ヶ月娘 小刻みな震え
person乳幼児/女性 -
1歳10ヶ月の娘について相談させていただきます。
2週間ぐらい前から、小刻みな震えをするようになりました。
言葉で表現すると、
歯を食いしばり力を入れてるような感じ?や
寒い時にぶるぶると顔が震えるような感じ?です。
いつも時間は短く2〜4秒ぐらいです。
2〜3日に1回ぐらいの頻度で
たまに1日に2〜3回と言う日もありました。
場面としても、ご飯を食べている時や
テレビを見てる時、遊んでいる時
ふとした時にします。
最近は、震えが出た時に名前を呼ぶようにしてますが
反応はあるようなないようなと
震えてる時間も短いためか、あまり判断がつきません。
表情は真顔です。
色々調べてみましたが、
ネットではでてこなく...
なにか発作や痙攣ではないのかと
見るたびに心配になるのですが
かかりつけの小児科医には動画などが
ないことにはなんとも言えないと言われてしまいました。
また、半年以上前にも身震い発作のようなものがあり
数ヶ月続き治ってここ最近は何もなかったです。
一度治った身震い発作がまた起きているという可能性はあるのでしょうか。
先生方、お返事お待ちしています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。