子宮体癌G1の診断について
person40代/女性 -
昨年11月末の生理から不正出血が止まらず、1月末に婦人科を受診しました。
子宮頸がんと子宮体癌の検査をして、子宮頸がんは問題なかったのですが、子宮体癌がG1と診断され、来週、大学病院で精密検査をすることになりました。
病理組織所見に異型内膜増殖症で済ませれないか…と書いてあるのですが、やはり癌であることは間違いないのでしょうか?
大学病院で精密検査した結果G1が2や3に上がることはありますか?
出血が始まった時期から考えてG1だと転移の可能性は低いですか?
最悪な想像ばかりしてしまい、何も手につかない状況です。
相談に乗っていただけると嬉しいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。