産後、生理周期がどんどん短くなっている
person30代/女性 -
現在34歳経産婦、婦人科の既往なしです。
産後9ヶ月で生理再開したのですが、生理周期がどんどん短くなっています。
今回は24日になってしまいました。
(44→35→26→26→26→27→24)
調べると24日以下は頻発月経とありました。
最近変わったことといえば2週間ほど前に眉間・額・顎にボトックス注射をしたことくらいです。
1人目は顕微受精で自然分娩(鉗子)
今年の春夏頃から同様に不妊治療の開始を希望しています。
こちらは早めの受診が必要でしょうか?
また周期が早まる原因として考えられるものがあれば教えていただきたいです。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。