1歳 太ももから湿疹が増えてきました

person乳幼児/男性 -

1歳1ヶ月の子供の相談です。
1週間前ほどから太ももにポツポツと赤い湿疹がでており、汗疹かと思い放置していたところ、数日前から急に数が増え、お尻・お腹と背中・腕まで湿疹が広がってしまいました。
一番ひどいのはお尻と太ももで、その他の部分は割と間隔が空いています。顔にも2,3個ほどあります。

皮膚科を受診したところ、おそらくこれだろうという病名を説明されたのですが失念してしまいました。(潜伏期間が50日以上、1歳に多い、カタカナで長い病名だったと記憶しています。四肢だけではなくお腹にもできる場合は心配な病気ではない、病院をまわっているうちに治っていることが多い、と言った説明もありました。)
様子を見るしかないが、肝機能の低下が起こることがあるということで総合病院に紹介状を出していただきました。

総合病院では特に病状も言われず、血液検査もなく、2週間後にまた様子を見ましょうということでした。ロコイドを塗ると早く良くなることもあるということで処方していただきました。

熱もなく痒がっている様子もなく、食欲もあります。
このまま様子見で良いのでしょうか?思い当たる病気はありますか?
調べてみると心配になる症状が多く不安になったため質問させていただきました。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師