妊娠中のウイルス性イボ
person30代/女性 -
臨月の妊婦です。
妊娠前から顔に小さなイボがあったのですが、1ヶ月ほど前からそれが少しずつ大きくなってきました。イボの特徴(触ると柔らかいですが見た目はゴツゴツしています)からHPVによるものかと思われます。
とりあえず今は指などに移るのを防ぐために触らないように過ごし、産後すぐに治療を開始しようと思っています。
そこで質問ですが、このイボのウイルスが赤ちゃんに影響を及ぼすことはありますでしょうか(同じウイルスでできる性器のイボとは別物と考えてよろしいでしょうか)?
また、治療開始まではできるだけ触らず、産後に赤ちゃんに移さないように気をつけようと思いますが、その対応で大丈夫でしょうか?
ご意見いただけますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。