23歳女性、奥歯まで駆け抜ける胸痛、締め付けや熱さに近い痛み、1日2~3回、安静時にも症状有

person20代/女性 -

23歳の女性です。
ここ1週間程、毎日2~3回程度胸痛があります。
【痛み方】は「締め付け感と熱さをごちゃまぜにした感じ」です。また、痛みは「奥歯まで駆け抜けた後にジワッと染み込むように」なくなります。
【痛む時間】は「一瞬」です。一瞬だけ“ぎゅうっ”とした感じがあって、奥歯まで抜けてジワーっと無くなっていきます。
【伴う症状】は「痛む最初の一瞬のみ息がしずらい」事と、「その後少しの間動悸がする」の2つです。(日常的な疲労感などはありません)
【姿勢】は問いません。立っていても痛む時は痛みますし、寝る直前の安静時(横になって30分以上経過)でも痛みます。
ですが、「安静時の方が痛む時間が長い」気がします。(気のせいかもしれませんが)
【痛みが発生する状況】は「様々」です。この時痛い!といった感じで絞り込むことができません。ですが、大抵「正午前後(食前)」と「寝る直前(22時以降、安静時)」です。
【現在の疾患】
特にありません。
【直近の疾患】
仕事で事故があり、軽度の肉離れを起こしたので1週間程あまり運動できなかった期間があります。(整形外科受診)(2/1~2/8)(この期間は湿布薬とセレコックス錠100mgを服用していました)
【現在服用中の薬】
市販の「アレグラ」を服用しています。(花粉症対策)(今までこの薬で問題が起きた事はありません)
【その他気になる事】
・健康診断などで幼い頃から「脈が速い」と言われ続けてきました。(安静時100〜110)
・幼い頃からこの症状はありました。主に冬が多く、毎年の様に痛みます。特に小さかった頃は「吐き気を伴うことが多かった」です。(現在は吐気を伴うことは希)
・昔は冬だけでなく、緊張したりする場面でも症状がありました。(現在は希)
・「頻度が毎日2~3回の高頻度になったのは初めて」です。(毎年多くても月1回あるかないかでした)
・父方の家系が「心臓や血管の疾患が多い」です。
【備考】
病院へ行く経験が少なく、病院についてあまりよく分かっていません。
何か足りない情報があれば指摘くださるとありがたいです。
【質問の項目】
・すぐ受診した方が良いですか?
・受診するとしたら何科ですか?
・他に質問が浮かばないので、もし他にお答えいただける事があったら、そちらも一緒に回答をお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師