タイミング法中の基礎体温について
person20代/女性 -
現在多嚢胞性卵巣症候群のため排卵誘発剤でタイミング法で妊活中のものです。
1/22からレトロゾールを5日間飲み2/8にオビドレル皮下注射を行いました。
2/13日病院にて排卵はしていると思うと言われたのですが、基礎体温が中々上がらず本当に排卵しているのか不安です。
現在2周期目で前回はお正月休みの間に排卵していたため基礎体温が上がった頃には排卵済みいつ排卵したのかわからず基礎体温が上がっている途中なのか本当は排卵していないのか分からりません…
基礎体温を見てくれる先生でも無く不安です。
2/8からの基礎体温
2/8 35.80℃ オビドレル皮下注射
2/9 36.45℃
2/10 36.36℃ 腹痛有
2/11 36.30℃
2/12 36.02℃
3/13 36.16℃ 通院
3/14 36.49℃ 腹痛、腰痛有
3/15 36.12℃ 腹痛、腰痛有
もう一度通院した方が良いのか様子見で良いのか助言を頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。