5週5日 卵黄嚢が確認できない
person20代/女性 -
はじめて質問をさせていただきます。
タイミング法で妊娠しました。
生理3日目より5日間クロミッドを服用し、1/19 13時半に卵胞23mmを確認・排卵検査薬陰性の状態でhcg5000を注射のうえ、1/22夜にエコーで排卵を確認しました。
上記のことから排卵日は1/20〜1/21になるため、本日は5w4d、もしくは5w5dに相当するかと思います。
経膣エコーでは下記の診断でした。
4w5d or 5w0d 胎嚢6〜7mm
5w4d or 5w5d 胎嚢14mm
胎嚢は順調に大きくなっているかと思いますが、卵黄嚢が確認できておらず、卵黄嚢については診察で触れられていません。
1.週数、大きさ的には確認できてもいい頃かと思いましたが、現時点で確認できていなくても経過に問題はないでしょうか?
2.胎嚢内の下部に見える、内側に少しでっぱっている白いものは卵黄嚢であったり、卵黄嚢のもととなる物である可能性はありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。